
岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山650−4
tel&fax 0585−52−2312
open 11:00〜17:00(os16:00)
火、水、木曜日
お知らせ・・・2019年よりお食事メニューは終了させていただきました
朴葉寿司
2011.06.15 Wednesday
お客さんからのお土産♪
おかぁさん達の手作りのお土産は一層うれしい♪♪
くるみ入りの朴葉寿司で、食べるとこれまた良い食感。
とっっても美味しい朴葉寿司でした
ご馳走様でした!
みどり市は楽しい市
2011.05.10 Tuesday
ご報告が遅くなりましたが、みどり市が終了
楽しい一日となりました
ノタリシスターズ(mabo命名)はそろって雨女。
開催はされましたが、昼過ぎには横殴りの雨となり
来年からお呼びがかからないのでは?とひやひやしております。。。
テントと商品を守るので精一杯で、あまり他のお店を見に行けなかったので残念ですが、
かなり!素敵なお店ばかりです!
作家さん、東海三県?の素敵なカフェのブースと、お客さんで行っても
絶対楽しめるだろうなぁ〜
notariの出店は、maboのこけし&maboデザインによるこけしクッキー
こけしなんて、オープンわずか10分足らずで売り切れてしまいました。
こけしお目当てで来店くださったお客様、ごめんなさい!
反省を生かして次回はきっと、露天の輪投げ屋さんのようにこけしが並ぶ事でしょう。
お足下の悪い中、遊びにいらしてくださった方々、本当にありがとうございました!
来年も是非さそってくださいね、マドさん♪
すーぷ屋さん
2011.04.25 Monday
お休みの日に
どーーーーーーーしても食べたくなって、
養老、大垣と買い出しして、13時までに垂井にダッッッシュ!
(家出るのが遅いからダッシュしなきゃならないんですけどね)
なんとも言えない旨みです。
開花
2011.04.13 Wednesday
藤橋村にもやっと桜の季節がやってまいりました。
今年は遅かったなぁ・・・。
今週末辺りが見ごろですよ〜

春はまだか
2011.03.11 Friday
今現在の映像。
雪、おもいっきり降ってます・・・。
少し暖かくなってきたなぁ、なんて思ったら
くどいようですが、お気をつけてお越しくださいませ。
(道に雪は積もっておりませんので、走行は影響ないと思われます。)
旅日記「ヴィラ アイーダ」
2011.02.24 Thursday

レストランの一角が、宿泊できるようになってます。
オーナーさんの住居の一部なのだと思いますが、
とても素敵なお部屋に宿泊させていただきました。
我が家の、室内で寝てても「ふきっさらす」家とは大違い・・・・。
まあ、好きなんですけどね。
「メゾン・ドット」や「アグリツーリズモ」というカテゴリー
なのだそうです。
敷地内にある野菜をたくさん使ったおいしいお料理をいただきました。
旅日記「彩華ラーメン」
2011.02.08 Tuesday
奈良のラーメン屋さんです。
雰囲気重視で、屋台店に。
かなりパンチの利いた味ですが、やっぱり美味しい。
箸つっこんじゃってます、ごめんなさい。
旅日記「くるみの木」
2011.02.04 Friday
奈良の有名なカフェ&雑貨やさんですね
昔の薬やさんでしたっけ?
古い建物に惹かれます
かなりお忙しそうで、、、うらやましい(笑)
3月からがんばります。
お久しぶりです
2011.02.01 Tuesday
赤穂のsakuragumi(ピザ)
最高の景色です
みなさま、お久しぶりです。
ちょっと遠いところ(国内)へ出かけておりまして、
先日帰ってまいりました。
お休み気分で、おつむの方も遠いところへお出かけしてたみたいで、
夢や野望を経て、
いまいま、我に返ってブログ更新。
遠いと言っても、西日本を転々としてきた程度ですが、
素敵なカフェや、美味しい食べ物を堪能してきました。
多少ではありますが、3月までのまったり時間にご紹介できたら・・・
いいかなぁ〜程度の思いつき。
お店をしてらっしゃるところで、あまりパチパチと写真を撮るのもなんなんで、
写真が全くありません。
唯一、ごはんだけでもせめて・・・と撮るつもりはあっても、
ご飯を目の前にして写真の事などすっかり忘れ・・・。
食欲の鬼ですから。
食べかせの写真ばかりですが、すこしばかりのご紹介
を、ぼちぼち、して、行こうかな??
相変わらずのダメっぷりで、今日はここまで。
本日結局一軒も紹介せず。
108のメロンパン
2010.12.07 Tuesday
ほんのり笑ってます。
控え目が素敵
買って帰る車内に、おいしそうなパンの香りが充満して、
幸せな時間でした。
車中で、パンの芳香剤とか、幸せそう・・・
なんて一瞬考えてみましたが、
やっぱり、後から食べられるっていう期待とかそんなのがあっての
あの幸せ感ですよね。。
偽物の匂いでは、幸せにはなれないですね。
108パンさんは、各務原市にあります。
余計な事するのもあれなんで、幸せを感じたい方は、
108パンさんの、ブログを探してみてください。